🧜‍♀️

久しぶりに「夜明け告げるルーのうた」を観た。(ネトフリに入ってるんなら早く言ってよね!)

 

私が過去一「映画館で観て良かった」と思った映画で、過去一「オープニングが好き過ぎる」映画。

この映画には、悪者が居ない。終始、誰もが誰かを想っている。一見悪者に見える遊歩のお爺ちゃんやお父さんも、街の為に、遊歩の為に、行動している。そこが堪らなく大好きだ。

そんな人間達の歪で不器用な愛情を、人魚達が無償の優しさで全て包み込んでくれる。その愛おしさに、涙が溢れてしまう。

悲しさからじゃなく、愛おしさから泣いてしまう映画や本や漫画や音楽はそう多くない。気がする。代表格は小沢健二だと勝手に思っている。多幸感や愛情の包容力………それを言葉で言うのは私には難し過ぎる。悔しい。

ああ、湯浅政明の頭の中で生活したい、ほんとに。

人によって、好きなシーンがかなり違うんだろうな〜 っていうのも好きポイント。因みに私が好きなのは、ルーとカイが夜道をお散歩するシーン。二人が手を繋ぐ瞬間に絶対泣いてしまう。歳の離れた妹がいるからかもしれない。

 

 

それにしても毎日がしんどい。働くこともできず、時間はあるのに何かを作ることもできない自分が嫌過ぎて、毎日何かできることを探している。

ずっと焦っている。

大学を卒業して、世間的には新社会人と呼ばれる立場になって。何をするにも、お金だけが沢山かかって。早く新しいリズムを確立していきたいのに、この状況。大好きなバイト先は今月で雇用終了。こんな形で、終わり。

SNSばっかり見ちゃうけど、一人暮らしと実家暮らしの差が浮き彫りになってる気がして卑屈になるし、世界に受け入れられている人間ばかり目に付いてまた卑屈になる。みんなめちゃくちゃうるさいし。有意義な時間にしよう、って言われなくてもしようとしてる。バトンだかリレーだかもうるさい。また政治の話してる!ぬあ!!って感じだ。うるせえ〜のよ、もう。誰の何も見たくない。

取り敢えず、全部しばらくやめてみようかな。焦って何かを出すのも、他人を見るのも。羨むのも。

 

ルーを観たら、私が常日頃感じてる地元コンプが「かなり割とどうでもいい問題」であることを少し思い出した。地元に残ろうが、上京しようが、生まれがどこであろうが。割と、本当に、どうでもいい。みんなはそれを知ってるかもしれないけれど、私は結構よく忘れる。

 

世界は私を忘れないし、他人も私を忘れない。忘れられたとしても、私は私を絶対忘れない。言い聞かせていくゥ🐌!!

 

ルーのおかげで少し元気になれた気がする。ありがとう🧜‍♀️ お洗濯もしました🧜‍♀️